テレワークならECナビ Yahoo 楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル
- >部外者の方へ
ここは雑談用掲示板ですので、
全く関係ない広告はご遠慮ください。
>関係者へ
レスのつけやすい雑談掲示板を設置しました。
(Alexの希望により。(笑))
良かったら使ってやってくださいな。
- 雑誌の廃刊休刊つらいよね。
でも、廃刊直前だと人気も下がっていて、雑誌懸賞とか当たりやすかったりする。
狙わないけど。(笑)
最近、PCの起動が怪しい。
エクスプローラーが起動しなかったりする。
再起動しかない。
4〜5回再起動するといいときもあるが、あきらめるときもある。
何か、手を打たないと・・・
土日にびしっとやりたいけど、3週間くらい休んでないしなぁ・・・
- こちらは見た目では静かな日々になっています。
ただ見た目上だけで、内部では何かが貯まっていき
爆発しそうというか、嵐の前の静けさみたいな感じで何か怖い。(^-^;
それにしても、土曜日まで勤務とはご苦労様です。
僕も少し前に休刊を体験。
買っていた雑誌が、今までありがとう的内容が多いなと思ったら、
その号で休刊。仕方ないので別の雑誌を買い始めたら、
ある号からさっぱり次を見かけない…。
ホームページで調べたら急に休刊。
2連チャンとは…不況ですねぇ。
引っ越したら、少しだけ通信速度が上がりました。
調べたときは前と大差なさそうだと思っていたから結構うれしいね。
ついでに設定自体も少し見直したらさらに良くなったみたい。
今まで損してたかな?
- 今日も仕事に行ってきます。
5〜6月くらいに課内で係異動を進言する予定。
出ないと、不安で異動できません。(笑)
先日、うちの嫁が普段買わない雑誌を買ってきた。
春だし、新しい雑誌を開拓する意図があった模様。
値段の割りに記事も充実、読み応えのある内容でかなり気に入った模様。
巻末に、黒い見開き広告。
「弊誌は今号を持って廃刊とさせていただきます。長らくのご愛顧ご愛読ありがとうございました」
かなり、腰が抜けてた・・・
- ウィドウいいですな。
後でみんなでやりたいですな。
P氏とか交えて。
今日は辞令交付式。吹雪でした。
以前は内示をもらっても異動にならなかった人が割りといたみたい。
今年は無事に終了したみたい。
なんだか〜?
- 当然異動があるので、お引っ越し。
荷物第1弾を昨日置いてきて、あとは明日以降。
明日から盛岡に行って、4月1日に辞令らしい。
次のところは3階なので、冷蔵庫運ぶのは無理っぽい。(^-^;
以前、株で確実に儲かりますよとかいう電話が来たけど、
お金がないと言ったら、ブチッと切られてしまった。
その後、電話こないみたいだから良いけど。
頭は結構使っているつもりだけど、どうかなぁ。
ウィドウやりたいな〜忘れてるかもしれないけど。(^-^;
- まあAlexの勉強のために始めた株だからいいんじゃない?
Alexのは自信て言うより自慢に聞こえなくもないんだけど(笑)
まず、単なる勉強の成果報告だと捉えておきまふ。
ちょっと前に職場に、
今は金が安いんですよ〜、プラチナが安いんですよ〜、
と投資のお誘いが個人宛に来て大迷惑。
株もそうだけど、投資関係には一切手を出す気ないので、
いい加減にしろって感じ。
どうも大学の名簿が流出してるっぽいんだけど...
こちらは異動内示は昨日もなし。
今日のはずだね。今日出なかったらちょっと勘弁。
- 内示がありました。
ちうか、ありませんでした。
あと1年以上は今の部署。
同じ係りのみんなのレベルも低いし、良かったのかなって気もします。
ただ、10人辞めて採用0人ってのはちといただけない・・・
株。
おいらが半年前(10月〜12月)に目をつけた株(単期にしろ買った株)
15〜20銘柄くらいのその後を調べてみました。
6割くらいの株が1.5〜4倍に上昇。
1割くらいが下がって、3割くらいが横ばい。
でも、横ばいのやつも若干だけ上がってたりしてるのが多いし・・・
買い方に問題があったとはいえ、ちょっぴり自信つきました。
はじめに買うとしたら、前に書いた理由で証券会社か、ゼンリン(地図を作る会社)。
ゼンリンは市町村合併の影響などで、収益が伸びそう。
後は、電線ネットに向けて長期保有向けの電力会社、
東北銀行の一部上場に同調して伸びてきている東北六県を本拠とする銀行。
銀行系は2月末から各行とも1〜5割くらい上がってきているのでいい感じ。(時期を逃した感もあるけど、見てみて)
上記のうちどれかを狙ってる。
貧乏暇無し、じっと株価を見る・・・
- >株
面白かったつまらなかったよりも、精神的に悪いね(苦笑)
知ってたか知らないかは分からないけど、
イートレード証券は、Alexが買った翌日(あっきーが買った同日)に私も買ってました。
で、その翌日に、二人も同じ銘柄持ってるの見て、
同じ路線じゃなく別路線で行きたかったので、即売りしたっけね(爆)
ソフトバンク・インベストメントも、離脱した時点で20万円分くらいは株もってたし。
まあ単なる負け惜しみだけど(笑)
>マティックス
最近頭悪くなった気がするから、どうかな〜。
まじめにそう思う30歳(笑)
最近忙しいよ〜。
今日も異動内示でないし。遅いよね。
- 目を付けた株が下がるのを待っていたら、
なかなか下がらずにそのままになってしまった…。
あまり、時間をかけられないので株は無理かな。
様子を見ながら外貨預金の方をやってみることにしようかな。
別の話ですが、僕の叔父さんが配当を期待できそうなので
フジテレビ株を1株買ったらしい。(^-^;